- 2015年10月18日更新。
- 2016年2月23日:先代による「うどん秀月」復活について追記。
同人ゲームサークル「Project ICKX」界隈と関わりが深く、また同人や漫画・アニメなど趣味の交流の場としても人気の品川区大崎「めしや秀月」が2015年10月半ばに閉店となってしまう事が発表された。
[10月8日追記]
営業終了日は10月18日で、当日は閉店セレモニーが行われるとのこと。
[10月18日追記]
営業終了日の21時頃に、秀月からUSTREAMによる生放送を行うとのこと(cf.めしや秀月Twitter)
※秀月ではこれらの美味しい料理が「品質に合わない安さ」で食べることが出来る(cf.焼き物の美味しさと割安な値段で2度ビックリするお店――品川区大崎駅「めしや 秀月」)。
“めしや秀月Twitter”より
【大事なお知らせ1】 日頃当店をご贔屓頂いている皆様にお知らせです。 突然ではありますが来月半ばをもちまして、「めしや秀月」は営業を終了させて頂く運びとなりました。 残り僅かな期間ではありますが、最後まで当店をどうぞよろしくお願い申し上げます。
“https://twitter.com/osakisyugetu/status/647698503624323073”より
【大事なお知らせ2】 さて!そんなわけで! めしや秀月では只今在庫大放出フェアを開催中!! あのお酒このお酒、あんな肉こんな肉、あの料理。 泣いても笑ってもこれが最後、売り切れ御免の閉店セールです。 男気女気溢れる皆様のご来店心よりお待ちしております。
閉店のお知らせを受けて、秀月ユーザーからは「10月後半からの週末はどうすればいい…」など戸惑いと閉店を惜しむ声が次々と上がっている。また、首都圏以外に在住の人(と思われる)からは「まだ秀月詣で(聖地巡礼)してないのに!」という声も。
秀月閉店のお知らせは大崎のご当地キャラ「大崎一番太郎」も残念がっている。
“「大崎一番太郎」公式Twitter”より
大崎にコミシェルやコミケ割、構内放送なんて文化ができあがったのも、すべてめしや秀月のおかげ。誰からも総スカンだった頃、面白がって声をかけてくれたから、今まで続いたんだよね…(´・ω・`) http://shinagawa.keizai.biz/headline/1713/
大崎一番太郎と秀月の関係はホント深いですよねぇ。「大崎コミケ割(大崎コミックシェルター)」は2015年夏コミでこそ18店舗が参加したけれど、初期の2012年冬コミの時点では参加店が秀月のみだったんだよなぁ。
そして秀月が切っ掛けで「間違った社員教育×大崎コミケ割コラボ」とかが生まれたわけで。
……皆さんそれぞれ思い出があるでしょうが、美味しいご飯が食べられる“めしや”、そして趣味の交流の場として大いに親しまれた秀月が閉店してしまうというのは本当に残念です。あの焼き鳥や豚玉が食べられなくなる……。
閉店日が近づくほど混雑することが予想されるので、「秀月の思い出をもう1つ」「秀月を知っておきたい!」という方は早めに向かうことをお勧めします(席の予約は電話で)。すでに週末は激戦の気配が漂っているので、平日に訪れるのがbetterか?
“めしや秀月Twitter(10月8日)”より
【ラストスパートその1】
皆様連日のご来店と温かいお言葉、本当に有難う御座います。
おかげ様で短いながらの歴史と絆を噛み締めつつ、秀月らしく営業させて頂いております。
めしや秀月閉店日は「10月18日」となります。
残り10日あまり、引き続きよろしくお願いいたします。
“https://twitter.com/osakisyugetu/status/651787122765000704(10月8日)”より
【ラストスパートその2】
さて!そんなわけで!
18日は秀月閉店セレモニーを行います!!
お席のご予約は若干の余裕がございますが、当日は混雑が予想されます。
ご予約のお客様は立ち飲みになる可能性もある事ご了承頂けましたら幸いです。
ちょい飲み顔出し大歓迎!お待ちしております!
“めしや秀月Twitter(10月18日)”より
本日2015年10月18日をもちまして、大崎にある「めしや 秀月」が営業を終了いたします。そこで唐突ではありますが、本日21時頃に秀月からUSTREAMによる生放送を敢行予定! タグは→#秀月放送局 http://syu-getu.com
“藤沢大典さんのツイート”より
秀月サイト内にあるUSTREAMには「グングニル放送局」を表示されていますが、ぐにのチャンネルを間借りする形で「秀月放送局」をお送りする予定。(スタッフがほぼ変わらないのは内緒) #秀月放送局 http://syu-getu.com
[2016年2月23日追記]
閉店セレモニーの秀月放送局で「『めしや秀月』と入れ替わりで先代(紫季さんの御両親)が『うどん秀月』を再開する」とアナウンスがあった。
※「うどん秀月」を営んでいた紫季さんの御両親が体を悪くしてリタイアしたのを機に、紫季さん達が店を継いで「めしや秀月」を始めた。
そして「めしや秀月」閉店後の翌月である2015年11月に「うどん秀月」が復活した。
- ICKXの2012年冬コミ新作『間違った社員教育』がご当地ゆるキャラとコラボ!?[コミックマーケット83]
- 焼き物の美味しさと割安な値段で2度ビックリするお店――品川区大崎駅「めしや 秀月」
- EFFY出演陣のお二人が品川で「めしや秀月」をオープン[EFFY one of unreasonable “if”]