Weapons Base Assault -兵器工場破壊作戦-

アップデート第2弾(2014年7月17日)で追加(cf.公式サイト)。
HARDミッションはアップデート第12弾(2015年11月19日)で追加(cf.公式サイト)。

ミッション設定

以前わが軍が襲撃したイユーリ近辺の兵器製造基地が活動を再開した。
航空写真の分析結果によれば、すでに敵軍は防衛部隊を再組織しており、
十分な戦力を整えて侵攻作戦を開始すべきと司令部では判断している。
各員入念な準備のもと、兵器製造基地とその防衛戦力を迅速に排除せよ。

  • 作戦エリア:ロシア連邦 イユーリ経済特区南西部(『アサルト・ホライゾン』ミッション11より)
  • BGM:
    • NORMAL:Ghosts Of Razgriz(エースコンバット5)
    • HARD:Sound Embrace(エースコンバットX2)

ミッション攻略

前半戦

 キャンペーンモードミッション3と同じく、マップ南東から谷に沿って北へ向かう。敵の初期配置パターンは地上が固定で、空中の敵は大きく2パターンに分かれる。

 空中の敵の出現パターンは次の通り。

  • パターン1:マップ中央の高台辺りの上空にジャミング機IL-76が出現。
  • パターン2:ジャミング機は出現せず、代わりにMiG-31が出現。

 まずスタート地点の正面からMiG-29の2機編隊が2セット現れる。これを殲滅するともう2セットが増援として出現する。また、MiG-31が谷底を飛んで南下し、スタート地点から見て右側のARMS FACILITYの辺りでループして反転、北へ戻る。スタート地点へ向かって谷底を飛ぶMiG-31やRafale M、F/A-18Fはマップ中央の高台とARMS FACILITYの辺りを往復するので、反転が終わった直後や直線飛行しているタイミングを狙い撃とう。
 マップ中央の高台まで進むと、高台の上空にジャミング機IL-76またはMiG-31がいる。ジャミング機の場合は放っておくと地上からミサイルを撃たれたりして面倒な事になるので速やかに排除しよう。高台の東西にある敵施設の周辺にはSu-27が現れる。このSu-27は増援もいるので忘れずに。また、高台の周囲をRafale MやF/A-18Fが周回する。この敵機は旋回していないタイミングを狙い撃つべし。なお、Rafale MやF/A-18Fはマップ北の湖の南側(D-4)から現れるので、これを頭に入れておくと他のプレイヤーをちょっぴり出し抜ける。

 地上の敵の配置は固定されている。まずスタート地点正面の左右、まっすぐ進んだ先のC-6にARMORYやARMS FACILITYの集団がいる。対地攻撃役はまずこれらの奪い合いをすることになる。範囲攻撃型の対地特殊兵装で吹き飛ばしてやろう。初期配置のARMORYやARMS FACILITYを叩くと、高台の北側(D-5)と北東(E-4)にARMORYとARMS FACILITYが再び現れる。特にE-4に現れる施設の数は多いので、ここを獲れるかどうかでスコアに差が出る。
 また、高台の西側にはSAMやAA GUNなど黄色アイコンの地上目標が多数現れる。ここの敵は散らばっており、範囲攻撃型の特殊兵装では少し効率が悪い。HARDミッションでSランククリアを狙う場合は、ここの敵対策として4AGMを持って行くのも一手だろう。

緊急ミッション

 敵エース部隊は中央北の湖の上空(D-3)から現れる。また、高台と湖を繋ぐ谷(D-4)にはMSSL.BOATなどの地上戦力が出現する。
 ICBMは湖の北(D-2)から2発、北東(E-3)から1発が発射される。
 ジャミング施設は湖と高台があるエリアの間の山の上に出現。大きく分けて3ヶ所――C-4とD-5の境目、D-4、E-4に現れる。

後半戦

 後半戦は湖が交戦エリアとなり、出現パターンが3つある。

■パターン1:湖の北東の湖岸
 湖の北東の湖岸(D-3)にARMORYやARMS FACILITYなどが大量かつ密集して出現する。対地攻撃役は稼ぎどころとなるので、敵が固まっている所を範囲攻撃型の特殊兵装で一網打尽にしてやろう。また、湖の北東の山の上にも敵の増援が複数回に渡って出現するので忘れずに。
 一方、空中の敵はT-50が現れるが、他のパターンと比べてスコアは稼げない。

■パターン2:湖の北の山
 このパターンでは湖の北の山(D-2)にMISSILE SILOやARMORYが横に広がって出現する。こちらも高価値目標が密集している所が多いが、黄色アイコンの敵も多い。また、湖の北西の湖岸にも敵集団が現れるのでお忘れなく。
 空中の敵はT-50にSu-47、MiG-31といった赤アイコン機が相当数現れるので、パターン1と比べればそれなりにスコアを稼げる。

■パターン3:航空戦力主体
 パターン3は上2つとは反対に航空戦力が主体となる。T-50やSu-47、Su-37が大量に現れるので、ファイター機は思う存分に活躍してやろう。
 一方で地上の敵は、湖北西の湖岸にMISSILE SILO数基が現れる他には、HOVERCRAFTとXSAMくらいしか高価値目標はいない。対地攻撃型のマルチロール機を使っている場合は、早めに見切りをつけて敵戦闘機に狙いを変えるのも一手である。

HARDミッション

 HARDミッションの増援は、湖の両サイド――C-3とE-3から現れる。どちらにも大量の敵が現れるので、広域レーダーで他プレイヤーの動きを見て戦力が偏らないように――無駄な獲物の奪い合いにならないように動こう。

クリアランクの目安

NORMALミッション

  • Sランク:341,447ポイント以上
  • Aランク:373,573~334,677ポイント
  • Bランク:276,821~272,113ポイント

HARDミッション

  • Sランク:ポイント以上
  • Aランク:ポイント
  • Bランク:ポイント

緊急ミッションの敵出現データ

NORMALミッション

確率は186回分を集計した時点の物(小数点第3位を四捨五入)。
  • ICBM:49回(26.34%)
  • ジャミング施設:42回(22.58%)
  • MiG-31:19回(10.22%)
  • ステルス機混成部隊:19回(10.22%)
  • Su-35:18回(9.68%)
  • T-50:16回(8.60%)
  • 攻撃ヘリ部隊:16回(8.60%)
  • ギュゲス&コットス:7回(3.76%)

事前情報別の出現回数

敵が特殊施設を稼働させている模様。(30回/186回=16.13%)
  • ジャミング施設:17回(56.67%)
  • ICBM:13回(43.33%)
特殊なミサイルを積んだ航空隊が出撃したとの報告あり。(28回/186回=15.05%)
  • MiG-31:13回(46.43%)
  • Su-35:9回(32.14%)
  • T-50:6回(21.43%)
多数の未確認飛行物体が接近中。(29回/186回=15.59%)
  • Su-35:9回(31.03%)
  • 攻撃ヘリ部隊:7回(24.14%)
  • MiG-31:6回(20.69%)
  • T-50:4回(13.79%)
  • ステルス機混成部隊:2回(6.90%)
  • ギュゲス&コットス:1回(3.45%)
市街地に敵が戦力を潜ませているとの情報をキャッチ。(22回/186回=11.83%)
  • ICBM:22回(100.00%)
敵施設からの暗号化された無線の発信を確認。(21回/186回=11.29%)
  • ICBM:14回(66.67%)
  • ジャミング施設:7回(33.33%)
敵の精鋭航空部隊が現地に急行中。(13回/186回=6.99%)
  • ステルス機混成部隊:7回(53.85%)
  • T-50:6回(46.15%)
現地にて特殊工作が実施されるとの無線を傍受した。(11回/186回=5.91%)
  • ジャミング施設:11回(100.00%)
周辺のレーダーサイトにステルス物体らしき反応あり。(10回/186回=5.38%)
  • ステルス機混成部隊:10回(100.00%)
作戦空域における無線機器の不調が確認されている模様。(7回/186回=3.76%)
  • ジャミング施設:7回(100.00%)
レーダーが低速で現地に接近する目標を多数捉えた。(6回/186回=3.23%)
  • 攻撃ヘリ部隊:5回(83.33%)
  • ギュゲス&コットス:1回(16.67%)
現地住民が大型の航空機の機影を見たと話している。(4回/186回=2.15%)
  • ギュゲス&コットス:4回(100.00%)
地表付近を低速で移動する目標を発見。(4回/186回=2.15%)
  • 攻撃ヘリ部隊:4回(100.00%)
敵の新型兵器が現地に移動しているという情報あり。(1回/186回=0.54%)
  • ギュゲス&コットス:1回(100.00%)

HARDミッション

確率は回分を集計した時点の物(小数点第3位を四捨五入)。
  • ICBM:回(%)
  • ジャミング施設:回(%)
  • MiG-31:回(%)
  • ステルス機混成部隊:回(%)
  • Su-35:回(%)
  • T-50:回(%)
  • 攻撃ヘリ部隊:回(%)
  • ギュゲス&コットス:回(%)

事前情報別の出現回数

敵が特殊施設を稼働させている模様。(回/回=%)
  • ジャミング施設:回(%)
  • ICBM:回(%)
特殊なミサイルを積んだ航空隊が出撃したとの報告あり。(回/回=%)
  • MiG-31:回(%)
  • Su-35:回(%)
  • T-50:回(%)
多数の未確認飛行物体が接近中。(回/回=%)
  • Su-35:回(%)
  • 攻撃ヘリ部隊:回(%)
  • MiG-31:回(%)
  • T-50:回(%)
  • ステルス機混成部隊:回(%)
  • ギュゲス&コットス:回(%)
市街地に敵が戦力を潜ませているとの情報をキャッチ。(回/回=%)
  • ICBM:回(%)
>敵施設からの暗号化された無線の発信を確認。(回/回=%)
  • ICBM:回(%)
  • ジャミング施設:回(%)
敵の精鋭航空部隊が現地に急行中。(回/回=%)
  • ステルス機混成部隊:回(%)
  • T-50:回(%)
現地にて特殊工作が実施されるとの無線を傍受した。(回/回=%)
  • ジャミング施設:回(%)
周辺のレーダーサイトにステルス物体らしき反応あり。(回/回=%)
  • ステルス機混成部隊:回(%)
作戦空域における無線機器の不調が確認されている模様。(回/回=%)
  • ジャミング施設:回(%)
レーダーが低速で現地に接近する目標を多数捉えた。(回/回=%)
  • 攻撃ヘリ部隊:回(%)
  • ギュゲス&コットス:回(%)
現地住民が大型の航空機の機影を見たと話している。(回/回=%)
  • ギュゲス&コットス:回(%)
地表付近を低速で移動する目標を発見。(回/回=%)
  • 攻撃ヘリ部隊:回(%)
敵の新型兵器が現地に移動しているという情報あり。(回/回=%)
  • ギュゲス&コットス:回(%)

入手出来る通り名・エンブレム

NORMALミッション

  • 累計10回プレイすると通り名「湖面の鳥」
  • 累計100回プレイすると通り名「谷底の蛇」
  • スペシャルチャレンジ「今月の戦略指令! 兵器製造基地への波状攻撃作戦(1)」をクリアすると通り名「操業停止中」
  • スペシャルチャレンジ「今月の戦略指令! 兵器製造基地への波状攻撃作戦(2)」をクリアするとエンブレム「OEL(軍需施設強襲)従軍記念章」、通り名「ファクトリーバスター」

HARDミッション

  • 累計10回プレイすると通り名「ブラック・スワン」
  • 累計100回プレイすると通り名「」
  • スペシャルチャレンジ「今月の戦略指令! 兵器工場破壊作戦(HARD)(1)」をクリアすると通り名「廃業支援中」
  • スペシャルチャレンジ「今月の戦略指令! 兵器工場破壊作戦(HARD)(2)」をクリアするとエンブレム「OEL(軍需施設強襲)従軍記念章(HARD)」、通り名「ファクトリーデストロイヤー」